2014年5月23日に文京シビックホールの会議室でPerlBeginners#13を開催しました。今回も参加申請者ベースで24名、実際に開場に来られていた方も20人程と、大規模な宣伝をしていなかったにも関わらず盛況でした。
#PerlBeginners (@ 文京シビックセンター) http://t.co/NjsvXCJLfD pic.twitter.com/ccWtiilOLw
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) 2014, 5月 23
既にブログなどに書いてくださった方のリンクを掲載させていただきます。ありがとうございます。
また当日ツイートで実況などしてくださった方のツイートを以下のURLにまとめてあります。
当日のタイムテーブルは以下のようなものでした。
- 19:10-19:15 主宰挨拶
- 19:15-19:35 基調講演 @__papix__: そろそろ俺にもMVCについて本気出して語らせてくれよ (PerlLv.3)
- 19:35-19:50 ビギナーズセッション
- 19:50-20:00 休憩
- 20:00-21:00 ライトニングトーク
@ dokechin: ラインスタンプ作りの実演 (PerlLv.2)- @egawata_lite: 類似楽曲検索サービスっぽいの作ってみた (PerlLv.2)
- @xtetsuji: そのsleep、ちょっと待った (PerlLv.4)
- @bbq_all_stars: PerlビギナーがWebサービスに取っ掛かってみた結果 (PerlLv.4)
- @ytnobody: マルチプロセスへの誘い (PerlLv.4)
- 21:00- 片付け, 懇親会
スライドURLがある方は、見つけたら追加していきます。
当初の想定より準備が手間取ったことや、定刻での集まりが良くなかったことから、10分遅れでの開催となりました。
@__papix__ さんには基調講演をお願いして、自身が4月入社以来携わっている新人研修の一環で作成しているウェブアプリケーションから得られた知見を元にしたMVC論を語られました。正解がないとも言えるこの分野、各々の現場で得られた考え方を聴くことは良いかもしれません。
ビギナーズセッションでは、主催の @ytnobody さんから聴衆に向けての質問コーナーとなりました。ビギナーの方が壇上に出て盛り上がる回もありますが、こういう回もアリだなと感じました。
我らが主宰である @ytnobody さんによるトークでLTもトリ。マルチプロセスというキーワードを題材に、どのようにして大量の仕事を同時並行的に片付けるか、Parallel::ForkManagerとProc::Simpleという2つのモジュールをキーとして解説されました。
全てのLTが終わったころにちょうど21時。主宰のあいさつで会は閉会しました。
皆さんのご協力を得て開場を片付けて、懇親会に出ずに帰る人を見送って、懇親会組で外へ出ました。金曜日の夜という厳しい条件ではありましたが、電話で開いている近くの居酒屋をすぐに発見することができたのはラッキーでした。
懇親会は11名の方に集まっていただき、大いに盛り上がりました。
#PerlBeginners 懇親会 (@ 庄や 春日店) http://t.co/ADhApkISen pic.twitter.com/AF8Oh6zDrb
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) 2014, 5月 23
本当にありがとうございました。
今回は新体制発表後最初の開催となり、司会を私 @xtetsuji がさせていただいたのですが、至らない点も結構あって、次回以降の課題としたいと考えています。
本当はUstream動画配信をしようと思ったのですが、今回は回線の問題であったり、ハードウェアの問題であったり、事前準備不足が露呈してしまい、結局できずに終わってしまいました。
次回はまた2ヶ月後、7月中旬あたりの開催になるかと思います。公式ページや公式Twitterをウォッチしていただけますと幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿